



#59真田丸 総決算! 第一弾 真田の名を残した信繁の兄 真田信之の真実を追え!
2016年11月17日 初回放送
今回の主役は、智謀の将と言われた真田昌幸でも、日本一の兵と言われた真田信繁でもない。昌幸の嫡男であり、信繁の兄、真田信之。
大坂の陣での活躍で、日本史に不朽の勇名を残した真田信繁の兄であり
その智謀で、家康さえ恐れた真田昌幸の長男でありながら、これまであまりスポットライトが当てられることはなかった…。
しかし現在まで続く真田家が残っているのは、真田信之がいたからである。
その真田信之とはいったい何者だったのか?
真田信之の実像を追って、信之の最初の領地、群馬県・沼田を歴史捜査!
そこから見えてきた彼の驚くべき能力とは?
関ヶ原の戦い前夜、真田親子が西軍東軍に袂を分かった「犬伏の別れ」。
一体、信之はなぜ父昌幸、弟信繁と違う東軍を選んだのか?
さらに3人が別れたのは「犬伏」ではなかった!?
戦国の世を生き抜き、長野県松代で10万石の大名となり家康・秀忠・家光・家綱と徳川4代に仕え、93才まで生きた信之の人生に迫る!