



#24悪法!? 生類憐みの令と徳川綱吉の真実を追え!
2015年11月19日 初回放送
犬を虐待した者を重刑に処するとして知られる
天下の悪法「生類憐みの令」、
改鋳による悪質な貨幣で経済を混乱させたと言われる
史上最悪の将軍、徳川綱吉。ついたあだ名は「犬公方」!
本当に彼は「史上最悪な将軍」だったのだろうか?
捜査員が突き止めたのは、ある一冊の本の存在。
ここには綱吉の悪印象のエピソードが数多く綴られている。
当時は取り締まりの厳しい時代のはず。
本来ならば、将軍を貶める書物は禁書として葬られるべきなのだ。
それなのに何故、300年たった今も
この本が由来の「綱吉の悪評」が定着しているのか。
悪評はでっちあげだった!?
それならば、いったい誰が彼を貶めたのか!? その真相は!?
貨幣改鋳は実は理にかなった政策だった!?
「生類憐みの令」の真の意図とは!?
津波、地震、宝永の富士山噴火と立て続けて天災が起こった!?
綱吉と謁見したドイツ人医師ケンペルの著書「日本誌」から見た綱吉像など、
さまざまな観点から「徳川綱吉」を見直す!
現代の日本に脈々と受け継げられていたのは悪評だけではなかった!
徳川5代将軍「徳川綱吉」の真実に迫る!