2023年1月24日(火)よる9時放送
「ナポリで絶品イタリアンを堪能したい!」
「ナポリで絶品イタリアンを堪能したい!」
【お願いツアーコンダクター】
ヴィンツェンツァさん
日本に4年間の留学経験があり、現地で日本人向けの観光ガイドをやっていた
インマコラータの塔 ジェズ・ヌオーヴォ広場にある尖塔で、ナポリ三大尖塔のひとつ
先端の彫刻は聖母マリア
中継日にクレーンで行われていた作業は、12月8日つまり中継日の翌日が聖母マリアの無原罪のお宿りの日というキリスト教の祝日で、それに合わせて毎年この尖塔の頂上にある聖母マリアの像に花輪が捧げられるのが恒例となっており、その作業中であった
ジーノ・ソルビッロ 1935年創業、80年以上の歴史を持つナポリの老舗ピッツェリア
日本橋にあるのは日本1号店
ネアポリス・ソッテッラータ(サン・ロレンツォ・マッジョーレ教会) 13世紀に建てられた、華麗で重厚な「ゴシック様式」の教会
中庭から地下に下りると古代ローマ時代の遺跡があり、2000年前の町の状態が見られる
ポルタルバ 1738年創業、現存するピザ屋の中で世界最古の店
ディ・ヴィルジリオ サングレゴリオアルメーノとは別名プレゼピオ(人形)通りにある人形工房
1830年創業、店名となっている「ディ・ヴィルジリオ家」が代々受け継ぎ、現オーナーで4代目
スカトゥルキオ 1905年創業、ナポリの老舗スイーツ専門店
スイーツと一緒にエスプレッソも
スピナ ピニャセッカ通りにある調理器具屋
フィオレンツィアーノ ピニャセッカ通りにあるテイクアウトの揚げ物屋
卵城 ナポリの海沿いの遊歩道ルンゴマーレから見える、海にせり出したナポリ最古の要塞
元々は古代ローマ時代に軍人が建てた豪華な「別荘兼図書館」で、その後、修道院・王族の住居・牢獄など様々な形で使われた
トランスアトランティコ レストラン サンタルチア地区の港にあるトランスアトランティコホテルのレストラン
ぺスケリア・アッズーラ ピニャセッカ通りからほど近くの魚屋、レストランも併設している
****************************************
食事
収録時1ユーロ=約144円
*ツィア・エステリーナ・ソルビッロ「揚げピザ」
5€(約700円)
*ポルタルバ「マルゲリータ」
7.5€(約1,050円)
*ポルタルバ「ラードとペコリーノチーズのピザ」
6€(約850円)
*スカトゥルキオ「ババ」
3.5€(約500円)
*スカトゥルキオ「スフォリアテッラ」
3.5€(約500円)
*フィオレンツィアーノ「パスタコロッケ」
1.5€(約210円)
*トランスアトランティコ「アンコウのパッケリ」
19€(約2,700円)
*トランスアトランティコ「タコのルチャーナ風」
15€(約2,150円)
*ぺスケリア・アッズーラ「ムール貝のスープ」
14€(約2,000円)
*ぺスケリア・アッズーラ「ロブスターのパスタ」
16€(約2,270円)
****************************************
スタジオ出し物
ピッツァ・フリッタ(提供店:ジーノ・ソルビッロ 日本橋店)
1個 店内税込1,848円 / テイクアウト(箱代含め)税込1,914円
ババ(提供店:ジーノ・ソルビッロ 日本橋店)
1個 税込715円
スフォリアテッラ(提供店:ジーノ・ソルビッロ 日本橋店)
1個 税込715円
****************************************
次回の見どころを聞きました!
たっちーPのお願いプチツアー
お知らせ