2022年5月10日(火)放送
台湾・台北&烏来の旅
ゲスト 潮田玲子
「台湾のパワースポット巡り旅」
きまぐれツアーガイド ユイさん
大学で日本語を専攻、日本にはインターンで訪れたこともある
普段はアパレル店員として働いている
龍山寺 清の時代に建てられた、台湾最古のお寺
台北市にあり、今では台湾屈指のパワースポットとして観光客にも大人気
100以上の神が祀られていて、「ご利益のデパート」とも呼ばれている
烏来瀑布(ウーライバクフ) 台湾北部で落差最大の82mを誇る滝、台湾八景の一つにも数えられる名所
またの名を雲来の滝といい、雨が多いと2本に分かれ、谷から垂直に流れる様子がとても美しく壮大
錦州街(きんしゅうがい) 台北にある、屋台やレストランがずらりと並ぶ人気の食べ歩きスポット
※試食
又一村手工水餃店
*水餃子 1個 約120円
巷仔裡黑糖粉圓 松江店
*黒糖タピオカ 約210円
忠将OSAKA蔥抓餅 松江店
*ネギ餅 約230円
果物屋
*ナツメ 約210円
阿俊麵線
*大腸素麺 約210円
渼潞工作坊 台湾原住民の中でも2番目に多い民族・タイヤル族の店主が経営するお土産屋
受け継がれてきた伝統工芸「織物(おりもの)」で作られた衣装やアクセサリー、バッグなど店主の手作り雑貨が並ぶ
ウーライサービスセンター(烏来遊客中心) 温泉街・烏来老街(ウーライラオジー)の入り口近くにある観光案内所
ここの横に足湯があり、弱アルカリ性の炭酸温泉で温度はおよそ38度とちょうど良い
ウーライ国際岩湯(こくさいいわゆ) 烏来老街(ウーライラオジー)のど真ん中にあるカップルや家族連れでも楽しめる温泉
烏来温泉の泉質は弱アルカリ性炭酸泉で無色無臭
美白、美肌効果、火傷や皮膚病にも効くと言われている
料金:大人約1600円、14歲以下の子ども約800円
占い横丁「九星堂 命理中心」 地下道にいろんな占いが集まる
行天宮(ぎょうてんぐう) 商売のパワースポットとして有名な行天宮
最後まで主君に忠誠を誓った、三国志の英雄・関羽(かんう)が「信用の神様」や「商業の神様」として祀られている
行天宮の赤い壁は関羽の忠誠心を象徴しているとされ、美しく華やかで縁起の良い伝統建築が特徴
次回の見どころを聞きました!
たっちーPのせかきまプチツアー
お知らせ