オンエア

2022年8月30日(火)放送

フィンランド・ヘルシンキの旅
ゲスト 吉村崇(平成ノブシコブシ)

「心も身体もととのう、フィンランド・ヘルシンキの旅」

きまぐれツアーガイド レオさん
母親は日本人のため日本語はペラペラ
普段は通訳やレポーターなどの仕事をしている

【旅したスポット】

観覧車サウナ「スカイウィール」 2016年に誕生した、世界初のサウナ付き観覧車
サウナに入りながらヘルシンキ市内の絶景を楽しむことができる
1時間あたり1人2杯のドリンクサービスがある

コティハルユ 1928年創業、ヘルシンキ最古の公衆サウナ
市内の住宅街の中にありローカルの人たちが集う、日本で言うならば昔ながらの銭湯のようなところ

サウナ利用 約2100円(大人)
※タオルはレンタルあり(約420円)

エスプラナーディ公園 ヘルシンキ繁華街の中心、地元の人々からは「エスパ」と呼ばれる人気スポット

レストラン「カッペリ」 創業は1867年、オープン当初からヘルシンキの芸術家が集まる人気スポット

※試食
ロヒケイット 約2080円

カウッパトリ 市中心の東南に位置するヘルシンキで一番の大きさを誇る屋外マーケット
人気観光スポットにもなっている

※試食
グリーンピース(現地では「ヘルネ」と呼ばれている)

カフェ・レガッタ 19世紀の漁師小屋を改装したカフェ
ヘルシンキの西海岸に位置し、地元のフィンランド人がよく散策しに来る場所でありながら、海外からの観光客も多く訪ねている観光名所

・カハヴィタウコ
法律で定められているコーヒー休憩のこと

ヘルシンキ中央図書館 2018年12月5日に開設されたフィンランドのヘルシンキにある公共図書館
フィンランドで730番目、ヘルシンキで37番目にできた公共図書館。

ムーミンショップ 世界的人気キャラクター、ムーミンのグッズが買えるショップ

ロンナ島 昔は海軍の水雷貯蔵地であったが、今では様々な設備があり一般開放されている
島一周を10分で散策できるほど小さな島で、サウナが名物

・ロンナサウナ 約2650円(大人1人)※要予約2時間制

★DAIGOのおみやげ買っちゃおカナ

1万円程度でDAIGOさんにリモートでお買い物を楽しんでいただく企画。
一部の商品は視聴者プレゼントいたします!!
(輸送等の事情でプレゼントできないお土産もありますこと、ご了承ください)

ショッピングスポット ▼ムーミンショップ
買ったおみやげ:
  • ソックス
  • マグカップ

▼サウナブティック
買ったおみやげ:
  • サウナハット(コップ型)
  • サウナマット
  • スノードーム

 

次回の見どころを聞きました!

たっちーPのせかきまプチツアー

お知らせ

シェア
LINE