番組審議会

第48回 BS日本番組審議会 議事概要
  • 開催年月日
    平成26年10月15日(水)午後4時~
    開催場所
    東京都港区東新橋1-6-1 BS日本
    出席した委員(敬称略)7名

    岩井奉信(日本大学教授)

    かとうかず子(女優)

    鎌田敏夫(脚本家)

    黒鉄ヒロシ(漫画家)

    原口恵美子(主婦)

    藤田真文(法政大学教授)

    諸星裕(桜美林大教授)

    議題
    • 放送基準改正に伴う「番組編成基準」改正の諮問
    • 番組審議「久米書店」
  • 議事概要
    日本民間放送連盟 放送基準」が一部改正されるのに伴い、BS日本「放送番組の編集基準」の改正が諮問され、「妥当である」との答申がありました。
    番組審議
    「久米書店」(平成26年10月5日(日)18:00~18:54)では、委員からは次のような意見・感想が述べられました。
    • 久米さんはバイタリティーにあふれ、その勢いで相手を自分のペースに引き込んで本音を出させるトーク術がうまい。
    • 久米さんが楽しそうにトークをしているので、面白さが伝わってきます。
    • 久米さんと壇密さんとのコンビが絶妙です。真面目と不真面目の境目が人生の醍醐味。その面白さが出ています。
    • 完璧に好感を持って見ました。テレビ的な手法をあまり使っていないので、初期のテレビのような懐かしさも感じました。
    • 久米さんは世間話のようにトークを展開していくのがうまいです。
    • 「ほわっ」とした楽しい番組です。
    • 画面に本の一節を表示し、出演者が朗読の際に間違えると気になるので、そこは気をつけていただきたいです。本を扱う番組ですから、朗読も番組の大切な要素です。