放送ラインナップ
2022年初回は、久しぶりに銀座をぶらぶら!銀座のシンボル・和光の時計塔。その屋上からスタートし、時計の内部を特別に見せていただきました。80年以上、狂いなく時を刻むその秘密が明らかに。そして、和光のすぐ近くの「セイコーミュージアム 銀座」へ。時計の起源から進化の歴史・最新時計まで、世界的に貴重な資料がずらり!しかも無料で楽しめちゃう、太っ腹な時計博物館なのです。あのウサイン・ボルトが陸上100メートルで9.58秒の世界新を出した時に使われたトラックサイドクロックの実物など、歴史的な瞬間を刻んだ品々も!続いて、京橋にある画廊「加島美術」へ。日本美術の名品が揃うこちらへの番組訪問は3度目。いつも手が出そうで出ない、今回こそは「買いたい!」と意気込むぶら美メンバー。今回見せていただいたのは、なんと葛飾北斎に伊藤若冲、今話題の画家・小早川秋聲!さらに“ネクスト若冲“と言われる渡辺省亭の名品登場に、小木さんがまさかの「買います!」宣言?一体、お値段は?銀座・京橋の新たな魅力発見のぶらぶら新年ツアー。2022年もご一緒に!
information
らぶらぶ美術館