放送ラインナップ
今回のぶらぶらは、東京・竹橋にある東京国立近代美術館で開催中の「大竹伸朗展」へ!大竹伸朗さんは、1980年代初めに華々しくデビューして以来、絵画、版画、素描、彫刻、映像、音楽、そして巨大なインスタレーションに至るまで、圧倒的な数の作品群を発表し続けてきました。2012年には世界最大級の現代美術の祭典「ドクメンタ」に、日本人では唯一参加。さらに、2013年には国際美術展「ヴェネチア・ビエンナーレ」にも参加するなど、海外でも大変高い評価を得る、現代美術アーティスト。実に16年ぶりとなる大回顧展には、およそ500点もの作品が一堂に会します。今回は、大竹さんご本人が、番組に出演!自身の作品を、徹底解説してくれました!ほぼ毎日制作しているという「スクラップブック」は、ノートや既製本に、あらゆる印刷物を貼り込み、インクや絵の具を塗り重ねたもの。中にはおよそ900ページ、重さ29キロにもなる圧倒的なボリュームのスクラップブックも。さらに「ドクメンタ」で発表され、大好評を博した“小屋”のインスタレーションが関東初上陸!大竹さんはこの作品を“自画像”と語ります。その、意味とは?幼少期のマル秘エピソードや、貴重な制作秘話も満載!必見です。
今回のおすすめミュージアムグッズ
information
らぶらぶ美術館