放送ラインナップ
今回は、東京・羽田をぶらぶら。まずは、羽田空港からほど近い場所にある穴守稲荷神社へ。実はこの神社、元々は現在の羽田空港の場所にあったのですが、戦後GHQの接収により退去を余儀なくされたという歴史があるのです。社殿など全て取り壊されながらも、進駐軍がどうしても動かすことが出来なかった伝説の鳥居とは…。さらに、パイロットも訪れるという珍しい航空稲荷も拝見します。そして一行は、日本航空のJAL SKY MUSEUMへ。空港でのお仕事紹介や、JAL創業時からの貴重な史料、さらに飛行機の構造を間近で学べる大人気のミュージアムです。あの「スチュワーデス物語」の制服やビートルズが来日した時に着用していた法被など、懐かしいグッズを見ながらJALの歴史を振り返ります。さらに、実際に整備が行われている格納庫へ!飛行機を間近に見学しながら、元整備士の宮田さんに飛行機トリビアを解説していただきます。格納庫に飛行機が入ってくる貴重な瞬間も撮影!大人の社会科見学をぜひ、ご一緒に。
information
らぶらぶ美術館