放送ラインナップ
今回のぶらぶらは、六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで開催中の、ボストン美術館所蔵「THE HEROES」展へ!ボストン美術館は、日本美術に関しては、所蔵数約10万点以上!今回は、その中から“武者絵”118点が初出展です。“武者絵”は「平家物語」のような軍記物語や、武勇伝説に登場する英雄たち、“HEROES”を描いた浮世絵です。歌川国芳・国貞や、月岡芳年など多くの浮世絵師が武者絵を手掛けてきました。葛飾北斎の弟子・葛飾北為が描いた“大物浦の戦い”では、源義経&弁慶と、平家の亡霊との戦いが、大胆な構図、漫画的な表現で描かれています。作品数自体が少ない浮世絵師でもある北為が描いた、傑作武者絵をじっくりと解説。さらに、ボストン美術館は600口(ふり)にも及ぶ刀剣のコレクションを誇る美術館でもあります。今回は厳選された20口(ふり)が里帰り!中でも刀身全体に、皆焼(ひたつら)と呼ばれる、大変珍しい刃文が入った名工・三条吉則の太刀は必見です。他にも今回は日本国内の刀剣コレクションから、“源氏の重宝”と呼ばれる太刀や、上杉謙信の愛刀も、特別出品!刀剣&武者絵の傑作を通して、いざ!めくるめく英雄たちの、物語の世界へ…!
今回のおすすめミュージアムグッズ
information
らぶらぶ美術館