放送ラインナップ

放送ラインナップ

#350 ぶらぶらプロデュース!夢の特別展②
~名画に隠された物語を解く!中野京子 もうひとつの「怖い絵」展~
2020年06月23日 放送
中野京子流「絵解き」で作品の魅力が倍増!

ぶらぶらがプロデュースする夢の特別展 第2弾!今回はベストセラー『怖い絵』シリーズで知られる、作家でドイツ文学者の中野京子先生が登場!2017年に開催され話題となった「怖い絵」展で、本当は出品したかったのに、どうしても叶わなかった作品を先生自ら厳選、その魅力をじっくり解説する豪華企画です。
注目は、ロシアの巨匠レーピンによる歴史大作「イワン雷帝とその息子」。19世紀の発表以来、2度も暴漢に傷つけられ、今後の一般公開も危惧されているという作品の“魔力”とは?さらに、中野先生がロシアで実際に作品と遭遇した際の衝撃体験も伺います。番組後半では、新著『画家とモデル』から、選りすぐりの作品をピックアップ。スペインの宮廷画家ゴヤが描いた「黒衣のアルバ女公爵」では、ゴヤと、絵のモデルとなったアルバ家13代目当主カイエターナとの意外な関係、そして、絵に隠された驚きの真実にも迫ります。
中野京子流「絵解き」解説で、さまざまな名画がより味わい深くなる1時間です。

らぶらぶ美術館

中野京子先生の『怖い絵』を書店で初めて見かけたのはいつ頃になるでしょう。ジョルジュ・ド・ラ・トゥールの描く目のギョロっとした女性の視線にゾクゾクしました。いかさま師なわけですが、この絵が示す教訓を超えて、不安を揺さぶるこの視線!解説のほうが意外とサラッと聞けてしまうのは私だけでしょうか。

information

国際文化会館
  • 時間
    建物、庭園の見学は自由
    ※詳しくは総務部施設管理担当までご連絡下さい
  • 場所
    東京都港区六本木5‐11‐16
  • 電話
    03-3470-3212 (土日祝日・年末年始を除く 9:00~17:00) 
 
シェア
LINE