放送ラインナップ
今回のぶらぶらは、東京藝術大学大学美術館「渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画」展へ!明治から大正にかけて活躍した渡辺省亭。その画業の全貌を明らかにする国内初の回顧展です。省亭は明治11年、パリ万博に作品が出品されたことを機に、日本画家として初めてヨーロッパに渡りました。印象派のドガやマネと交流を持ち、彼らにも大きな影響を与え、省亭の描く花鳥画は海外で高い評価を得ます。展覧会には、これまで知られていなかった個人コレクションを中心に、迎賓館赤坂離宮の七宝額絵の原画、海外の美術館から里帰りを果たした花鳥画の代表作が並びます。さらに、パリ滞在時、ドガの目の前で即興で描いたという逸話の残る席画も登場。解説は、ぶらぶらではすっかりお馴染みの美術史家・山下裕二先生。忘れ去られた画家の発掘作業を続ける山下先生が省亭の魅力を徹底解説してくれます。いま再注目の世界的画家・渡辺省亭の凄さがわかる回顧展、お見逃しなく!
今回のおすすめミュージアムグッズ
information
※緊急事態宣言発令に伴い、臨時休館しています
最新情報は美術館HPでご確認ください
らぶらぶ美術館