放送ラインナップ
今回のぶらぶらは、東京・京橋へ。2015年から休館していた「ブリヂストン美術館」が、「アーティゾン美術館」と改称し、この1月にオープンしたのです。
一行は、館内にあるチームラボが手掛けた「デジタル・コレクション・ウォール」を体験し、開館記念展「見えてくる光景 コレクションの現在地」の会場へ。石橋財団が所有する約2800点のコレクションの中から、選りすぐりの206点が展示された注目の展覧会です。
ブリヂストン美術館時代におなじみの名画はもちろん、新たな見どころは休館中に購入された新たなコレクション!“新収蔵作品”が31点も初公開されているのです。
針金のような細長いブロンズ像で知られるスイス出身の彫刻家、ジャコメッティ。彼が友人の矢内原伊作を描いた謎めいた肖像画も初お目見え。他にも、印象派の女性画家メアリー・カサットとベルト・モリゾの貴重な初公開作品も登場。
もちろん、ルノワールの「すわるジョルジェット・シャルパンティエ嬢」、青木繁の「海の幸」や、藤島武二の「黒扇」など、石橋財団が誇る名画も続々。初公開&珠玉の傑作を素敵な空間で堪能する1時間です。
今回のおすすめミュージアムグッズ
information
らぶらぶ美術館