2012年12月25日放送
#89 | 東京駅で現代アートと年忘れ大回顧!〜鉄道をめぐるアートの世界と、メンバーが選ぶ2012年ベスト5〜 |





3年目のぶら美 年末恒例! 2012年ベスト作品とは!?
2012年を締めくくる今回は、およそ100年振りに復元され注目を集める東京駅をぶらぶら。
約5年の歳月をかけて復元された東京駅丸の内駅舎を散策し、日本の近代西洋建築の父・辰野金吾が手掛けた赤レンガ造りの美しい駅舎や、大正ロマンあふれるドーム内部の装飾などを見学します。
そして、丸の内北口にリニューアルオープンした東京ステーションギャラリーへ。企画展「始発電車を待ちながら」で、東京駅と鉄道にちなんだ現代アート作品を楽しみます。
最後は、年末恒例の「ぶらぶら大回顧」!ことし一年間に観たすべての作品から、メンバーそれぞれが心に残った作品「ベスト5」を大発表!
クリスマスの夜、東京駅の夜景とともに振り返る、2012年の総決算です。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

今年もたくさんの美術館、博物館をまわりました!特に今年は、エルミタージュやリヒテンシュタイン、メトロポリタンなどの大きな美術館展がたくさんあって、日本にいながら外国の多くの名画に出会えて幸せでした。
来年はこちらから世界の有名な美術館にも出かけて行けるといいな♪なんて思います。来年もよろしくお願いいします。
Information
東京ステーションギャラリー
東京駅復原工事完成記念展
「始発電車を待ちながら
東京駅と鉄道をめぐる現代アート 9つの物語」
2013年2月24日(日)まで
開館時間 | 平日 11:00〜20:00 土・日・祝 10:00〜18:00 ※入館はそれぞれ閉館の30分前まで |
---|---|
休館日 | 毎週月曜日 ※(ただし1/14、2/11を除く) ※年末年始(12/29〜1/1)・1/15(火)・2/12(火)休館 |
入館料 | 一般: 500円{オープン記念料金}(400円) ※()は20名以上の団体料金 ※中学生以下無料 ※障がい者手帳等持参の方は100円引、その介添者1名は無料 |
場所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
電話 | 03-3212-2485 |



フォーシーズンズホテル 丸の内 東京
レストラン「エキ バー&グリル」
(ekki BAR&GRILL)
営業時間 | 朝食 6:30〜10:30 ランチ 11:30〜14:30 ディナー 17:30〜22:00 |
---|---|
場所 | 東京都千代田区丸の内1丁目11-1 |
電話 | 03-5222-7222 |
