2012年11月20日放送
#85 | 4000年の歴史コレクション!メトロポリタン美術館展〜古代文明からゴッホの「糸杉」まで〜 |





世界の美術、4000年分!?
ルーブル、エルミタージュと並ぶ世界最大級の美術館「メトロポリタン美術館」が上野の東京都美術館やって来た!古代メソポタミア文明の工芸品から20世紀の写真作品まで、4000年以上にわたる珠玉のコレクション133点、そのうち100点以上が日本初公開となる貴重な展覧会です。中でも注目は、ゴッホ晩年の代表作「糸杉」!
そして、アメリカのホッパーやオキーフ、オランダのレンブラント、フランスのミレー、ゴーガン、モネ、ルノワール、イギリスのターナー・・・などなど、世界中の巨匠たちの作品が一堂に集結!NYからやって来た歴史的コレクションをぶらぶらっと堪能します。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

絵画だけでなく、工芸や写真など、幅広く楽しめる展覧会でした。紀元前のメソポタミアの装飾と同じ場所にティファニーのステンドグラスがあったりして、作品が時代順に並んでいるのではないので、「次はなんだろー?」ってワクワクしながら見てまわりました♪
しろくま 細工あめ
フランソワ・ポンポンの「しろくま」を再現した細工あめ。日本伝統の技を受け継ぐ飴細工師・アメシンさんが手がけています。細部まで丁寧に作られたあめは、まさに職人技!作品「しろくま」を忠実に再現したかのようなキラキラな表面は、飴細工だからこそ出せるツヤなんですって。

Information
東京都美術館
「メトロポリタン美術館展
大地、海、空4000年の美への旅」
2013年1月4日(金)まで
開室時間 | 9:30〜17:30 ※入室は閉室の30分前まで ※金曜日は20:00まで/土曜日は18:00まで ※毎週月曜休館(ただし、12月24日は開室。12月31日、1月1日は休室。) |
---|---|
観覧料 | 一般: 1600円(1300円) 学生: 1300円(1100円) 高校生: 800円(600円) 65歳以上: 1000円(900円) ※( )は20名以上の団体料金 |
場所 | 東京都台東区上野公園8-36 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |


IVORY Restaurant
営業時間 | 11:00〜17:30 |
---|---|
定休日 | 第1・3月曜日 |
場所 | 東京都台東区上野公園8-36 東京都美術館1階 |
電話 | 03-5809-0940 |

西郷隆盛銅像(上野恩賜公園)
開園時間 | 5:00〜23:00 ※時間外は立ち入り禁止 ※西郷隆盛銅像のライトアップは毎日日没30分前〜23:00 |
---|---|
場所 | 東京都台東区上野公園・池之端三丁目 |
電話 | 03-3828-5644 |
