2012年8月14日 初回放送
#75 | 上野・東京都美術館「マウリッツハイス美術館展」〜“世界一有名な少女”来日!オランダ・フランドル絵画の至宝〜 |





17世紀オランダ・フランドル絵画 巨匠の競演
今回は、改装した東京都美術館のグランドオープニングを飾る「マウリッツハイス美術館展」へ!17世紀オランダ・フランドル絵画、珠玉のコレクションを堪能します。中でも注目はフェルメール!12年振りに来日した名画「真珠の耳飾りの少女」はもちろん、初期に描かれた貴重な神話画も必見。
そして、最晩年の「自画像」をはじめ、一挙6点ものレンブラント。さらに、バロックの巨匠、ルーベンスやヴァン・ダイク、ユニークな風俗画のヤン・ステーンなど、時代を彩った巨匠たちの名品を、いちどきに楽しめます。世界貿易で栄え、市民文化が花開いた17世紀オランダ。その華やいだ空気と共に、名画の魅力を味わうぶらぶらです!

※クリックすると、大きな画像が開きます。

あの有名な「真珠の耳飾りの少女」に初めて会うことができました。思っていたよりも小さかったけれど、やっぱり、真珠や唇の微妙なタッチに引き込まれてしまう魅力的な作品でした!大きな部屋に、この小さな絵一枚だけが飾ってある「超VIP待遇」なのも、納得です。
真珠の耳飾りのミッフィー
マウリッツハイス美術館展と同じくオランダ出身の絵本の主人公、ミッフィーと「真珠の耳飾りの少女」との夢のコラボが実現したぬいぐるみ♪絵画の少女と同じ青いターバンを巻き、真珠の耳飾りをしたキュートな姿が大人気なんだとか。

Information
上野・東京都美術館 企画展示室
「マウリッツハイス美術館展」
2012年9月17日(月・祝)まで
開室時間 | 9:30〜17:30 ※入室は閉室の30分前まで ※金曜日は20:00時まで開室 ※8月31日までは混雑緩和のため金曜日の夜間開室を除き 各日18:30まで延長 |
---|---|
休室日 | 月曜日(ただし 9月17日(月)は開室) |
観覧料 | 一般: 1600円(1200円) 学生: 1300円(1000円) 高校生: 800円(500円) 65歳以上: 900円(600円) ※()は団体20名以上 ※中学生以下は無料 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添の方(1名まで)は無料 ※ 毎月第3水曜日はシルバーデーとし、65歳以上の方は無料 ※ 毎月第3土・翌日曜日は親子ふれあいデーとし、18歳未満の子を同伴する保護者(都内在住)は一般当日料金の半額 (いずれも証明できるものをご持参ください) ※ 都内の小学・中学・高校生ならびにこれらに準ずる者とその引率者が教育課程に基づく教育活動として観覧するときは無料(事前承認が必要) |
場所 | 東京都台東区上野公園8-36 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |



上野恩賜公園
開園時間 | 5:00〜23:00(時間外は立ち入り禁止) |
---|---|
場所 | 東京都台東区上野公園・池之端三丁目 |
電話 | 03-3828-5644(上野恩賜公園事務所) |
