2012年6月19日放送
#69 | 横須賀美術館「国吉康雄展」 |





20世紀初頭、海外で認められた日本人画家 ・クニヨシ!
今回は、かつてペリーもゴジラも上陸した神奈川県横須賀市の観音崎へ!海辺にたたずむ横須賀美術館で、明治時代に単身米渡し画家になった国吉康雄の展覧展をぶらぶらします。
大望を抱いて17歳で渡米した国吉は、様々な職業につきながら絵画を学んで30代前半で本格的にデビューします。しかし、時代は第二次世界大戦へ突入。国吉はアメリカにとって敵国の日本人であることに苦悩しながらも、情熱的に絵を描き続け、戦後にはホイットニー美術館で現役画家として初の回顧展を開催するなど、アメリカ画壇の頂点に登りつめました。
時代に翻弄されつづけた国吉、その独自の絵画世界と知られざる波乱の生涯をじっくり辿ります!

※クリックすると、大きな画像が開きます。

明治時代にアメリカに渡って画家として成功した日本人がいたなんて!独特な作風に加えてドラマチックな人生・・・なのに、あまり日本で紹介される機会がなかったのは不思議ですね。映画になりそうな画家だなあと思いました。
サカナバッグ
横須賀美術館の海が見えるミュージアムショップには、海にちなんだグッズがいっぱいで大人気♪
中でも目を引くのが、魚の形をしたかわいいバッグ。インテリアとして部屋に飾ってもステキです。

Information
横須賀美術館
開館5周年 国吉康雄展
2012年7月8日(日)まで
開館時間 | 10:00〜18:00 ※入場は閉館の30分前まで ※毎月第1月曜休館(ただし祝日の場合は開館) |
---|---|
入館料 | 一般 800円(640円) 高校生・65歳以上 600円(480円) ※中学生以下無料 ※身体障害者手帳、療育手帳、または精神障害者保健手帳をお持ちの方と介助の方(1名)無料 ※横須賀市内に在住または在学の高校生無料 ※( )は、20名以上の団体料金 |
場所 | 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地 |
電話 | 046-845-1211 |



走水ボードウォーク
入園料 | 無料 |
---|---|
場所 | 神奈川県横須賀市走水2 |
電話 | 046-822-9717 |
