2012年5月15日放送
#64 | 東京国立博物館「ボストン美術館 日本美術の至宝」〜海を渡った国宝級の名作たち、上野に里帰り!〜 |





“まぼろしの国宝”に会えるチャンス!
今回のぶらぶらは、おなじみの上野で「ボストン美術館 日本美術の至宝」展を開催中のトーハクへ!
明治時代、日本に吹き荒れた危機・廃仏毀釈。そのために国宝クラスの貴重な美術品が数多く海外へ流失してしまいました。そうして、海外において質、量共にNo.1の日本美術コレクションを誇るまでになったのがボストン美術館なのです。今回は、ボストンから約90点の日本美術の名品が里帰り!今回の展示のために、5年前から展示を控え、修復作業などを行い、さらに今後5年は公開しないという、まさに10年に一度の貴重な機会!世界に誇る日本の絵師たちの迫力ある作品群を体感します♪

※クリックすると、大きな画像が開きます。

迫力のある作品がいっぱいで、日本の美術の神髄に触れた気分です。でもこれらが、日本じゃなくてアメリカにあるというのはちょっと寂しい感じ…。でもでも、アメリカに渡ったかからこそ今きれいな形で観られるんだなぁ…なんて、ちょっと複雑ですね。
展覧会オリジナルマスコット 虎と龍
今回の目玉、長谷川等伯の『龍虎図屏風』と曽我蕭白の『龍雲図』。ということで、今回は、龍をモチーフにしたオリジナルグッズがいっぱい!中でもおススメは、ぬいぐるみ。とっても愛嬌があってかわいい龍です♪

Information
東京国立博物館
「ボストン美術館 日本美術の至宝」展
2012年6月10日(日)まで
開館時間 | 9:30〜17:00 ※入場は閉館の30分前まで ※金曜日は20:00、土・日・祝・休日は18:00まで ※毎週月曜休館 |
---|---|
入館料 | 一般:1,500円(1,200円) 大学生:1,200円(900円) 高校生:900円(600円) ※()内は20名以上の団体料金 ※障がい者とその介護者1名は無料。 入館の際に障がい者手帳などをご提示ください |
場所 | 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9 平成館(上野公園) |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |



黒門(東京博物館内 屋外展示)
開門時間 | 土・日・祝日の10:00〜16:00 ※天候により中止の場合あり ※公開は博物館開館日のみ ※当日の博物館入館料が必要 |
---|
