2011年11月29日放送
#47 | パリの浮世絵師・ロートレック〜波乱の人生を駆け抜けた天才画家〜 |





広告をアートに高めた男!ロートレック
今回は東京・丸の内にある三菱一号館美術館で「三菱一号館コレクションUトゥールーズ=ロートレック展」をぶらぶらします。
由緒ある大貴族の家に生まれながら、パリの繁華街に生き、そこで生活する人々を描き続け、36歳という若さで波乱の人生を終えたロートレック。彼の作品の中でも有名なのが、リトグラフ(石版画)作品として残る、パリのキャバレーや役者たちのポスター。三菱一号館美術館には非常に状態のよいロートレックのリトグラフコレクションがあるのです。この展覧会を見れば、ロートレックが作り上げた広告ポスターが、現代にも通じる「広告」を超えたアート作品であることがわかります。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

ロートレックの描く女性像って、「もっと綺麗に描いてよ!」と言いたくなるほど、女性たちが油断しきってる瞬間ばかり・・・。でも、どこかやさしい目線なんですよね。まるで恋人がとったスナップ写真みたい。
ふせん
ミュージアムグッズの定番といえば、クリアファイルやペンなどの文房具ですが、こちらの「ふせん」は一味違う!ロートレックの描いた人物たちが一枚一枚プリントされているのです。これを貼ったら、何でもアートっぽくなること間違いなし♪

Information
三菱一号館美術館
トゥールーズ=ロートレック展
2011年12月25日(日)まで
開館時間 | 10:00〜20:00(水、木、金) 10:00〜18:00(火、土、日、祝) ※入場は閉館の30分前まで ※月曜休館 |
---|---|
入館料 | 一般 1300円 (1100円) 高・大学生 800円 (600円) 小・中学生 400円 (200円) ※()は前売り券の値段 |
場所 | 東京都千代田区丸の内2-6-2 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |


mikuni MARUNOUCHI
三菱一号館美術館「トゥールーズ=ロートレック」展とのコラボレーション
美食家 ロートレックへのオマージュ
営業時間 | ランチタイム 11:00〜15:30(14:30 L.O) ディナータイム 17:30〜23:00(コース21:00 L.O、ア・ラ・カルト22:00 L.O) |
---|---|
場所 | 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア アネックス2階 |
電話 | 03-5220-3921 |

