2011年5月31日放送
#33 | 江戸東京博物館 特別展「五百羅漢図」 〜驚異の仏画 全100幅の秘密に迫る!〜 |






山下先生が最後におっしゃっていた「すぐれた画家の"傑作"と呼ばれる作品だけが"見るべき名作"じゃない。良い時も悪い時も含めた画家の生きざまを見せたかった。」という言葉に感動しました。確かに一信の人生や気迫が伝わってきました…。
五百蜜柑
名前の通り「みかんの最中」。
ちなみに500個入っているわけではありません。「ダジャレ」だそうです(笑)
増上寺 謹製クッキー
山下先生もおすすめ。徳川家の菩提寺・増上寺のクッキーだけに「葵の御紋」入り。「このクッキーが目に入らぬか!」って…山下先生、全部ダジャレじゃないですか。

Information
江戸東京博物館
法然上人八百年御忌奉賛 特別展
「五百羅漢―増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師 狩野一信」
2011年7月3日(日)まで開催
開館時間 | 9:30〜17:30(入館は30分前まで) ※月曜日休館 |
---|---|
入館料 | 一般: 1,300円(1,040円) 大学・専門学校生: 1,040円(830円) 小・中・高校生・65歳以上: 650円(520円) ※( )内は20 名以上の団体料金。 ※未就学児童、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)は無料。 ※常設展は別料金。 小学生と都内に在住・在学の中学生は常設展観覧料無料。 ※常設・特別展共通券あり。江戸東京博物館のみで販売。 |
場所 | 東京都墨田区横網1-4-1 JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前) A4出口 徒歩1分 |
電話 | 03−3626−9974(代表) 9:00〜17:30(休館日を除く) |
開館日等の情報につきましては、美術館ホームページにてご確認ください。

