2011年4月19日放送
#29 | 東京国立近代美術館 「生誕100年 岡本太郎展」 |






作品だけでなく生き様もスゴイ岡本太郎さんは、数々の名言を残しています。会場の出口にある"TAROの「お言葉おみくじ」"、ぜひ引いてみてくださいね!
ちなみに、私がひいたのは、「もっともっと悪条件の中で闘ってみることだね。」・・・がんばろうっと!
クッションドール「太郎さん人形」
岡本太郎の全身がプリントされた"お人形"!?大きさは20cmほどでしょうか。写真になってもパワーを発している太郎さんです。
ピンバッチ「ノン」
岡本太郎作品をモチーフにしたピンバッジ。これをつければTAROのように、納得いかないことにキッパリ「ノン!」と言えちゃう!・・・かも。

Information
東京国立近代美術館
「生誕100年 岡本太郎展」
2011年5月8日(日)まで開催
開館時間 | 10:00〜16:00(入館は30分前まで) 月曜日休館(ただし5月2日(月)は開館) |
---|---|
入館料 | 一般 1300円 (900円) 大学生 900円 (600円) 高校生 400円 (200円) ※()は20名以上の団体料金 ※中学生以下、障害者手帳をご提示の方と付添者(2名)は無料 |
場所 | 東京都千代田区北の丸公園3-1 東京メトロ東西線 竹橋駅 1b出口より徒歩3分 |
電話 | 03-5777-8600 (ハローダイヤル) |
開館日等の情報につきましては、美術館ホームページ又はハローダイヤルにてご確認ください


