放送内容

2018年8月21日 放送

 
#280

サントリー美術館「琉球美の宝庫」展〜王冠・絵画・超絶技巧の工芸…国宝で知る沖縄の歴史と美〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

知られざる琉球王国、その美を体感!

今回は、東京・六本木のミッドタウンにあるサントリー美術館で開催中の「琉球 美の宝庫」展へ!
明治政府によって「沖縄県」とされるまで、琉球王国を約400年に渡って統治した尚家。数奇な運命を経て現代まで伝わった尚家の美術工芸品およそ1200点が2006年に国宝に指定されました。そのうち25点が出品されている貴重な機会なのです。
金、銀、水晶などがふんだんに散りばめられた王冠や、首里城の大奥で使われていた食器、息を呑むような螺鈿が施された漆芸、鮮やかな紅型などの染織、琉球神道の最高神女の華麗な装具…お宝の数々を通して、王家の文化・歴史を読み解きます。
そして、もう一つの注目は、第二次世界大戦によって多くが失われたため、あまり目にする機会のなかった琉球絵画が鑑賞できること。中国と盛んに交易し関係の深かった琉球王国では、ダイレクトに中国絵画の影響を受けたとされています。その独自の発展を、最新の研究をもとに紐解きます。
さらに、あの葛飾北斎が描いた「琉球八景」という不思議な浮世絵も登場!今まで知らなかった琉球王国、その歴史と魅力を発見、豊かな島が生んだ「美の宝庫」を体感するぶらぶらです。


※クリックすると、大きな画像が開きます。

 
高橋マリ子のラブ♥ラブ♥美術・博物館

琉球美術の3つの側面、染織物、絵画、漆芸を見た中、一番驚いたのは琉球絵画でした。日本絵画とさほど変わらないという第一印象、その大元は中国であり、冊封体制にあった琉球では、よりその影響が強いとのことでした。絵画に期待していた、東南アジアなど南国の雰囲気が感じられるのは、むしろ王家の調度品からでした。

今回のおすすめミュージアムグッズ

くるくるシーサー

沖縄在住のシーサーアーティスト・宮城光男さんが制作したシーサー。「しあわせくるくる、福がくる」。くるくるの巻き毛で、あなたにも福を運んでくれるかも!

くるくるシーサー
 

Information

サントリー美術館
琉球 美の宝庫

2018年9月2日(日)まで

開館時間 10:00〜18:00(入館は閉館の30分前まで)
※金曜・土曜日は20:00まで開館
休館日 火曜日
入館料(税込) 一般:1300円(1200円)
大学・高校生:1000円(900円)
中学生以下:無料
※( )は20名以上の団体料金。
※障がい者手帳をお持ちの方はご本人と
 介護の方1名様のみ無料
※ウエブサイトサイトの割引券画面提示で100円割引
※スマートフォンサイトの割引券画面提示で100円割引
※国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で100円割引
場所 東京都港区赤坂9-7-4東京ミッドタウン ガレリア3階
電話 03-3479-8600

サントリー美術館 カフェ 加賀麩 不室屋

営業時間 11:00〜18:00
※金曜・土曜日は20:00まで営業
休業 展示替期間の火曜日、年末年始
場所 東京都港区赤坂9-7-4東京ミッドタウン ガレリア3階
電話 03-3479-8600
 

▲ページトップへ戻る