2018年6月19日 放送
#273 | 初夏に行きたい!東北アートツアー2〜日本三景・松島で伊達家ゆかりの寺院めぐり〜 |





ぶら美流に楽しむ!日本三景・松島
東北アートツアー第2弾は、日本三景で名高い松島へ!
まずは、遊覧船で松島湾めぐり。この道12年、名物ガイドさんの名調子で、無数にある島の特徴やその謂れを伺い、震災後も美しい景観を見せる松島の姿を学びます。
続いては、平成の大修理を終えたばかりの国宝瑞巌寺。昨年、生誕450年を迎えた伊達政宗公の菩提寺として知られるお寺です。国宝の本堂では、京都の名工が作った欄間や障壁画などを堪能。さらに今回は特別に豊臣秀吉の聚楽第を再現したともいわれる部屋に入れてもらいぶら美一行も溜息。
そして、瑞巌寺のお隣りの円通院へ。こちらは、別名「バラ寺」と呼ばれる女性に人気の穴場スポット。趣向を凝らした3つの庭園が楽しめます。そもそもなぜお寺に西洋庭園が…?伊達政宗の孫の霊廟にもバラの絵が!お寺と西洋とのつながり、意外な歴史的背景を伺います。
見どころいっぱい!初夏に行きたい、日本三景・松島パーフェクトガイドです。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

松島の入り江の正面にたつ瑞巌寺は、名前と帰属を変えながらも昔から信仰の地であったことを知りました。バラ寺と呼ばれる円通院は臨済宗のお寺であることをしばし忘れてしまうほど、香しい薔薇に癒される時間を過ごすことができました。
Information
国宝 瑞巌寺
拝観時間 | 1月 8:00〜15:30 2月 8:00〜16:00 3月 8:00〜16:30 4月〜9月 8:00〜17:00 10月 8:00〜16:30 11月 8:00〜16:00 12月 8:00〜15:30 ※閉門の30分前までにお入りください |
---|---|
休日 | なし |
拝観料 | 大人(大学,各種校,高校含む):700円(650円) 小人(中学校,小学校):400円(350円) ※( )は30名以上の団体料金 ※100名以上の団体料金 大人:600円 小人:300円 |
場所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内91番地 |
電話 | 022-354-2023 |



円通院
拝観時間 | 4月〜10月下旬 8:30 〜 17:00 10月下旬〜11月 8:30 〜 16:30 12月〜3月 9:00 〜 16:00 ※なるべく閉門の30分前までにお入りください |
---|---|
休日 | なし |
拝観料 | 大人:300円(250円) 高校生:150円(100円) 小人(中・小学生):100円(70円) ※( )は15名以上の団体料金 ※100名以上の団体料金 大人:200円 高校生:70円 小人:50円 |
場所 | 宮城県松島町松島字町内67 |
電話 | 022-354-3206 |



丸文松島汽船株式会社
松島湾周遊コース(約50分)
運賃 | 2等(1階) 大人:1500円 大学・高校・中学生:1500円 小学生:750円 グリーン(2階) 大人:2100円 大学・高校・中学生:2100円 小学生:1050円 1等(3階) 大人:2900円 大学・高校・中学生:2900円 小学生:1450円 ※15名以上の団体割引 大人:10%オフ 大学・高校・中学生:30%オフ 小学生:10%オフ |
---|---|
出港時刻 | 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 |
休日 | ※詳しくはお問い合わせください |
場所 | 宮城県松島町松島字町内98-1 |
電話 | 022-354-3453 ※他コースもあり。詳しくはお問合せください |

