2016年5月27日 初回放送
#211 | 六本木アートめぐり!世界遺産「ポンペイの壁画展」とスヌーピーミュージアム 〜古代ローマの都市が蘇る壁画、日本初上陸!〜 |





スヌーピーの世界と歴史ロマンが一度に!?
今回のぶらぶらは、六本木でアートスポットめぐり!
まずは、この4月に開館したばかりの「スヌーピーミュージアム」へ。米国にあるスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界初の分館としてオープン、本家が所蔵する貴重な原画や未発表のスケッチなどを日本で見る事が出来るのです。ミュージアムショップもかわいい限定グッズがいっぱいで注目の的です。
さらに、六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーへ足をのばし、「ポンペイの壁画展」を鑑賞します。西暦79年、火山の大噴火で一昼夜にして灰に埋もれた古代ローマの都市・ポンペイ。18世紀に発見された遺跡からは、当時の人々の豊かな暮らしぶりを伝える出土品が多数見つかりました。今回は、その中でも特に人気の高い壁画およそ80点が日本上陸!古代ローマ人が、古代ギリシャの王宮を真似て描かせた壁画や、当時のセレブの別荘空間を再現した立体展示など、見どころ満載!皇帝崇拝の聖域で見つかった“奇跡の壁画”も日本初公開されます。悠久の時を超えて今に伝わる貴重な壁画の数々から古代に思いを馳せるぶらぶらです。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

スヌーピーの意外にシュールな世界が堪能できたスヌーピーミュージアム。「ポンペイの壁画展」では、1世紀の壁画がこんなにも美しく残っていることに、ただ驚いたのですが、天球儀やお酒の神様・ディオニュソスなど、ギリシャ世界がローマへ与えた影響に興味を持ちました。
スヌーピーぬいぐるみ
ミュージアムショップ「BROWN'S STORE」にはここでしか手に入らないオリジナルグッズが500点以上。一見、普通のぬいぐるみですが、実は、スヌーピーの足の裏に「SNOOPY MUSEUM TOKYO」の文字が!こちらも限定商品で大人気なんだそうです。

Information
森アーツセンターギャラリー
世界遺産 ポンペイの壁画展
2016年7月3日(日)まで
開館時間 | 10:00〜20:00 ※火曜日は17:00まで ※入館は閉館時間の30分前まで |
---|---|
休館日 | 会期中無休 |
観覧料(税込) | 一般: 1600円(1400円) 高校・大学生: 1300円(1100円) 小・中学生: 600円(400円) ※未就学児: 無料 ※()は15名以上の団体料金 ※障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名様は当日観覧料金が一般800円、高校・大学生650円、小・中学生300円 |
場所 | 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |



スヌーピーミュージアム
オープン記念展「愛しのピーナッツ。」
2016年9月25日(日)まで
開館時間 | 10:00〜20:00 (入場は19:30まで) |
---|---|
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 | 一般: 1800円(2000円) 大学生:1200円(1400円) 中学・高校生: 800円(1000円) 4歳〜小学生: 400円(600円) ※日時指定の予約制 入館時間は、10:00〜11:30、12:00〜13:30、14:00〜15:30、16:00〜17:30、18:00〜19:30の計5回 ※ 前売券はローソンチケットでお求めください。来館日の2日前まで購入可能 ローソンチケット(電話:0570-000-777 / 0570-000-407 10:00〜20:00 オペレーター対応) ※()は当日券 ※当日券は前売券の販売状況に余裕がある場合にミュージアムの窓口にて販売 ※団体割引、高齢者割引、身障者割引等なし ※障害をお持ちの方で介助を必要とする場合は、介助者1名様は無料 |
場所 | 東京都港区六本木5-6-20 |
電話 | 03-6328-1960 (10:00〜20:00) |


