2016年1月15日放送
#198 | お宝探訪!銀座・京橋で画廊めぐり |





この名画、一体いくら?大興奮の画廊体験!
今回のぶらぶらは日本で最も名画に出会える街、銀座・京橋で画廊めぐり!
まず向かったのは京橋。日本画を中心に扱うギャラリー「加島美術」。美術館で見てきた伊藤若冲に曽我蕭白、白隠、円山応挙、そして、横山大観…などなど、巨匠の名作ばかりが並びます。一体、これらの値段は?作品の鑑定や値段のつけ方など、なかなか聞けない話もいっぱい!
続いては、銀座「渡邊木版美術画舗」へ。明治創業、浮世絵などの木版画専門店ですが、ただの画廊ではありません!実は“版画の出版社”、つまり“版元”でもあるのです。こちらの初代が「新版画」と呼ばれる浮世絵を復興し、「昭和の広重」と言われる川瀬巴水を発掘、大版画家へと育てあげたのです。川瀬巴水の美しい風景版画を、版元ならではの解説付きで拝見!また、こちらには摺師が木版画を制作する工房も併設されています。めったに見られない木版画の摺り方など、伝統の技を特別に見せてもらいます。
「入りづらい」「高嶺の花」…そんな画廊のイメージが覆るかも?発見と驚きの連続です!

※クリックすると、大きな画像が開きます。

一度してみたかった画廊巡り。目の前に、仕切りもなく置かれている名だたる画伯の作品たち。銀座の版画店では、 今日も一枚一枚手作業で浮世絵が刷りつづけられています。京橋・銀座エリアに、あらたな時空が生み出されたような感覚でした。
Information
加島美術
営業時間 | 平日、土曜日:10:00〜18:00 |
---|---|
休業日 | 日曜日、祝日 |
場所 | 東京都中央区京橋3-3-2 |
電話 | 03-3276-0700 |


渡邊木版美術画舗
営業時間 | 月曜日〜土曜日:9:30〜19:30 祝日:9:30〜17:00 |
---|---|
休業日 | 日曜日 |
場所 | 東京都中央区銀座8-6-19 |
電話 | 03-3571-4684 |

