2015年12月18日放送
#196 | 鎮守の杜・明治神宮と年忘れ大回顧!〜日本一の初詣スポットとメンバーが選ぶ2015年のベスト5〜 |





みなさんもご一緒に!2015年ベスト作品は?
2015年最後のぶらぶらは、東京・代々木にある明治神宮へ!お正月、三が日の参拝客数が例年全国1位を誇る初詣の人気スポット・明治神宮は、明治天皇と昭憲皇太后をご祭神として1920年に創建されました。都心とは思えない緑豊かな境内は、実は造成された“人工の森”。100年をかけて"自然の森"へと成長した境内で、知る人ぞ知る穴場スポットを巡ります。
そして年末恒例企画「ぶらぶら大回顧」は、明治神宮の“表”の参道にある表参道ヒルズで開催!今年メンバーが出会った全ての美術作品、名所名跡の中から心に残るベスト5を思い出と共に発表します!見逃したアノ作品も登場する、ぶらぶら流2015年総まとめです!!

※クリックすると、大きな画像が開きます。

今年は、表参道で大回顧!メンバー皆さんの個性が面白いです。個人的には「みちのくの仏像」と「琳派」で、山田さんのチョイスと若干かぶっていたのが、嬉しかったです。笑。来年はどんな美術が観れるのでしょう♪ 今年もありがとうございました!
Information
明治神宮
開閉門時間 | 12月 開門時間 6:40 閉門時間 16:00 ※月により開門、閉門時間が異なります。HP等でご確認 下さい ※12月31日は終夜参拝出来ます |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町1-1 |
電話 | 03-3379-5511(社務所) |


明治神宮宝物殿
開館日 | 土・日・祝日のみ開館 ※1月1日〜1月7日は開館 |
---|---|
開館時間 | 9:00〜16:30(入場は閉館の30分前まで) ※11月〜2月は16:00閉館 |
施設維持協力金 | 500円 |
電話 | 03-3379-5875(明治神宮文化館) |


SALVATORE CUOMO 表参道ヒルズ
営業時間 | 月〜土・祝日 ランチ:11:00〜15:00 ティー:15:00〜17:00 ディナー:17:00〜23:30(LO22:30) 日・祝日の月曜日 ランチ:11:00〜15:00 ティー:15:00〜17:00 ディナー:17:00〜22:30(LO21:30) |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館3F |
電話 | 03-5785-1665 |

