2015年5月22日 初回放送
#175 | 東京国立博物館 特別展「鳥獣戯画」 |





3時間待ちの大行列!「鳥獣戯画」の謎と魅力
今回のぶらぶらは、東京国立博物館へ!京都・高山寺に伝わる日本一有名な絵巻、国宝「鳥獣戯画」の全貌を紹介する特別展を堪能します。
墨線だけを使って、動物や人間たちの姿をユーモラスに描いた「鳥獣人物戯画」。日本の漫画のルーツとも言われますが、その伝来は、いまだ多くの謎に包まれています。今回は、約100年振りとなる大規模な修復作業を経て、現存する全ての「鳥獣戯画」が一挙に観られる、超貴重な機会!絵画としての魅力はもちろん、隠された謎にも迫ります!!
さらに、世界文化遺産・高山寺に伝わる至宝や、高山寺中興の祖・明恵上人ゆかりの美術品など、魅力あふれる数々のお宝にも触れる、充実の1時間です。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

教科書でも目にした「鳥獣戯画」―兎とカエルがすぐ浮かびます。巻物であること以外はよく知らないのに、おのずと親しみが湧いてしまう国宝。擬人化され愛嬌のある動物たちを追っていると、カエル優勢(?)の物語世界が見えてくるのが面白かったです。
展覧会公式図録
山田五郎さんも絶賛の展覧会公式図録。全348ページの豪華版。さらに、「鳥獣戯画」全4巻の全場面がとじこみページで見られちゃうんです。これを読めば「鳥獣戯画」博士になれるかも?

Information
東京国立博物館
特別展「鳥獣戯画 -京都・高山寺の至宝-」
2015年6月7日(日)まで
開館時間 | 9:30〜17:00(入館は閉館の30分前まで) ※金曜日は20:00、土・日、祝・休日は18:00閉館 |
---|---|
休館日 | 毎週月曜日 |
入館料 | 一般: 1600円(1300円) 大学生: 1200円(900円) 高校生: 900円(600円) ※中学生以下無料 ※( )は20名以上の団体料金 ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料 |
場所 | 東京都台東区上野公園13-9 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |


