2015年1月16日放送
#162 | 横浜美術館「ホイッスラー展」 |





なぜ孤高?米国人画家・ホイッスラーの人生を紐解く
今日は、ホイッスラーの大回顧展が開催中の横浜美術館へ!
ホイッスラーは、19世紀、ちょうど印象派の画家たちが活躍していた頃に、主にロンドン・パリで活躍しました。ドガと同い年でマネより2歳年下、ジャポニスムの代表的画家としても知られます。しかし、ホイッスラーは、そんな時代に生き、クールベやラファエル前派の画家らと交流しながらも、どこにも属さなかった孤高の存在でもあります。
作品が批判されようものなら、怒って裁判を起こしたり、応援してくれた画商や縁戚であっても、意見の相違があれば縁を切ってしまう…などなど、常に誰かと戦っているような人物でした。その性格がホイッスラーの作品や画風にもたらした影響とは…?ぶらぶらでは、ホイッスラーの巻き起こしたエピソードも交えながら、初期から晩年までの画業と人生とを振り返ります。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

絵を「ただ美しく」描く“唯美主義”。色合いにこだわったホイッスラーは、自身の作品の裏に意味はない、と主張します。ダンディーと呼ばれながらも、周囲との戦いが絶えない気難しい性格…。静けさが際立つ作品とのギャップが面白いです。
オリジナル ミニティッシュケース
番組の中でも紹介した、蝶をモチーフにしたホイッスラー独特のサイン。そのサインをアレンジしたレースをあしらったティッシュケースはこの展覧会だけのオリジナルグッズです。横浜・元町の老舗「近沢レース店」が手掛けたエレガントなレースがとっても素敵ですよ。

Information
横浜美術館
横浜美術館開館25周年
ホイッスラー展
2015年3月1日(日)まで
開館時間 | 10:00〜18:00 ※入館は17:30まで |
---|---|
休館日 | 木曜日 |
観覧料 | 一 般: 1,500円(1,400円) 高校・大学生: 1,100円(1,000円) 中学生: 600円(500円) 小学生以下 無料 ※( )内は20名以上の団体料金。要事前予約 ※小学生以下、および障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料 ※毎週土曜日は高校生以下無料(要生徒手帳、学生証) ※観覧当日に限り「ホイッスラー展」の観覧券で横浜美術館コレクション展も観覧可 |
場所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |



Orbi Yokohama(オービィ横浜)
営業時間 | 10:00〜23:00 ※入館は21:00まで |
---|---|
休館日 | 2015年2月26日(木) |
観覧料 | 大人(高校生以上): 2,600円 小人(小・中学生): 1,300円 幼児(4歳以上): 500円 シニア(60歳以上): 2,000円 ※3歳以下は無料 ※療育手帳・各種障がい者手帳をお持ちの方は、 ご本人と同伴者1名が割引料金 |
場所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号 MARK IS みなとみらい 5F |
電話 | 045-319-6543 |

