2014年2月28日放送
#130 | 森美術館「アンディ・ウォーホル展」〜ミスター・ポップアート 史上最大の大回顧展〜 |





知ってるようで知らない!?ウォーホルの人生
今回は、六本木・森美術館「アンディ・ウォーホル」展へ!20世紀後半にポップアートを生んだウォーホル。彼は、シルクスクリーンで色違いの作品を大量制作するなどして、アートの世界を変えたスター的存在です。
ウォーホルの初期から晩年までの作品約400点が展示される本展は、日本では過去最大規模!「マリリン・モンロー」や「キャンベル・スープ缶」といった代表作はもちろん、日本初公開の大型作品「人体図」も登場!また、ウォーホルが「タイムカプセル」と呼んでダンボール箱に集めた、手紙や書籍、雑誌、贈り物などの私物まで公開。さらに、ウォーホルが作品を作っていたスタジオ「シルバー・ファクトリー」の一部が完全再現されています。きっと、ウォーホルの新しい一面を発見できちゃう展覧会ですよ。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

こんなにたくさんのウォーホル作品が同時に見れるなんて!マリリン・モンロー、エルヴィス、キャンベルのスープ缶だけではなく、「ファクトリー」と呼ばれた彼の仕事場の再現から、収集癖があったという彼のパーソナルな品々まで。どうやら、彼の作品を理解するキーワードは「大量消費社会」のようですね。
オリジナルトートバッグ
ウォーホルの名言「Art is what you can get away with(アートはなんでもまかり通る)」「Pop Art Is For Everyone(ポップアートは誰にでも)」があしらわれたバッグ。
トートバッグ専門ブランド「ルートート(ROOTOTE)」製のオリジナルで、これに好きな絵柄をその場でプリントしてくれる素敵なサービスも実施。ただし、期間限定ですのでご注意を!

Information
森美術館
10周年記念展
アンディ・ウォーホル展:永遠の15分
2014年5月6日(火)まで
開館時間 | 10:00〜22:00 ※火曜日のみ17:00まで ※4月29日(火・祝)、5月6日(火・休)は22:00まで ※4月19日(土)は「六本木アートナイト2014」開催に伴い翌朝6:00まで ※入館は閉館の30分前まで |
---|---|
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 | 一般: 1500円 学生(高校・大学生): 1000円 子供(4歳−中学生): 500円 |
場所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |

