2014年2月21日放送
#129 | 森アーツセンターギャラリー |





「ラファエル前派」は19世紀のスキャンダル!?
今回は六本木・森アーツセンターギャラリー「ラファエル前派展」へ!
ラファエロを手本とした保守的なアカデミズムに反旗を翻し、19世紀のイギリスアート界にスキャンダルを巻き起こした若者たち、それが「ラファエル前派」です。当時としては前衛とも呼べる斬新な作品を次々に発表していきました。
今回の展覧会では、“英国美術史上 最高傑作!”との呼び声高い、ミレイの「オフィーリア」をはじめ、ラファエル前派結成時の名作から、バーン=ジョーンズ、ウィリアム・モリスら「第2次ラファエル前派」と呼ばれる作家の大作まで、72点が来日!モデルとなった美女たちとの複雑な関係や逸話も交えながら、作品の魅力を解説します。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

ルネサンスで活躍したラファエルより以前に戻ること。しかしそれは懐古主義ではなく、大袈裟な描写から逃れ、自然のままを描くことを目指した三人の画家から始まったのだそう。ミレイの「オフィーリア」を眺める時、小川に横たわる女性から、周りに咲く美しい花々に視野が広がった瞬間でした。
「JING TEA」セット
イギリスのテート美術館のカフェで提供されている高級紅茶ブランド「JING TEA」の特別セット。
展覧会オリジナルの「RPB」(ラファエル前派兄弟団)のロゴ入りティーキャディースプーンと、作品の「唖然とするほどの美女」の画像をあしらった特製「Stunner」袋付きです。袋もおしゃれ♪

Information
森アーツセンターギャラリー
テート美術館の至宝 ラファエル前派展
英国ヴィクトリア朝絵画の夢
2014年4月6日(日)まで
開館時間 | 10:00〜20:00 ※2月の火曜日は午後5時まで ※入館は閉館の30分前まで |
---|---|
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 | 一般 1,500円(1,300円) 大学・高校生 1,200円(1,000円) 4歳〜中学生 500円(400円) ※()内は15名以上の団体料金 ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)は、 当日入館料が一般750円、高校・大学生600円、 4歳〜中学生250円 |
場所 | 東京都港区六本木6-10-1 森タワー52F |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |


