2013年12月6日放送
#123 | 諏訪・北澤美術館 アール・ヌーヴォーの巨匠 ガレ展 〜湖畔で世界屈指のガラス工芸と東山魁夷の名画を〜 |






諏訪湖の湖畔にこんな美術館があるなんて知りませんでした。湖を眺めながら足湯で温まって、素晴らしいガラス工芸品を鑑賞…。東京から日帰り出来ちゃう距離の諏訪は、身もココロも温かくしてくれる素敵な所でした♪
ひとよ茸ランプ
北澤美術館のシンボル「ひとよ茸ランプ」をモチーフにしたランプ。乾電池式で手のひらサイズですが、バーナーの炎でガラスを熔融して作る「バーナーワーク」で作られた本格的なものなのですって。

Information
北澤美術館
開館30周年記念特別展
エミール・ガレ ベスト・オブ・ザ・ベスト 第2部
2013年3月31日(月)まで
開館時間 | 4月〜9月 09:00〜18:00 10月〜3月 09:00〜17:00 ※入館は閉館時間の30分前まで |
---|---|
休館日 | 無休 (※展示替えの為臨時休館あり) ※2014年4月1日(火)2日(水)は展示替えにより休館 |
入館料 | 大人: 1,000円 (900円) 中学生: 500円 (400円) ※小学生以下無料 ※()内は8名以上の団体料金 |
場所 | 長野県諏訪市湖岸通り1-13-28 |
電話 | 0266-58-6000 |


諏訪大社 下社秋宮
場所 | 長野県諏訪郡下諏訪町5828 |
---|---|
電話 | 0266-27-803 |

足湯(諏訪市湖畔公園)
足湯利用時間 | 4月〜11月 9:00〜18:30 12月〜3月 9:00〜17:30 |
---|---|
休み | 年中無休 |
場所 | 諏訪市湖岸通り2丁目208-307(諏訪市湖畔公園内) |
電話 | 0266-52-4141(諏訪市役所 都市計画課 公園緑地係) |
