2013年10月11日放送
#118 | 秋の倉敷アート旅SP!大原美術館で名画三昧 20世紀の巨匠編 〜エル・グレコ「受胎告知」からマティス、ピカソ、日本の名画まで〜 |





まだまだ見どころいっぱい!大原美術館
倉敷・大原美術館。後編の今回は、20世紀の巨匠の名画を中心にご紹介。
ピカソの戦争画、牛の頭蓋骨が示すものとは?モディリアーニが描いた、恋人ジャンヌの肖像画。その悲哀の人生とは?マティスが描いた娘の肖像画、その購入時の逸話も聞いちゃいます。
そして、日本人画家の洋画コレクションも充実している大原美術館。重要文化財の関根正二の「信仰の悲しみ」、小出楢重の「Nの家族」など、珠玉のコレクションを堪能します。
そして、日本美術界の重鎮でもある、大原美術館の高階秀爾館長が自ら解説するおすすめ作品紹介に注目!今回は、エル・グレコの「受胎告知」。日本にあるのが奇跡と言われるエル・グレコの名画。高階流の鑑賞方法を紹介します。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

素晴らしかったです!どの作品も、その画家の特徴がよく出ている一級品ばかり!これを個人で収集された大原孫三郎さん、そして、その思いに応えて奔走した画家の児島虎二郎さん、彼らの情熱を思うと、なんだかじーんときますね…。
オリジナルクッキー(ブック缶入り)
表紙に美術館の名画がプリントされているブック型の缶に、はちみつ味とカフェオレ味の甘さ控えめクッキーが入っています。ブック型の缶は、食べ終わったあとは「へそくり」を入れて本棚へれておく…なんて使い方もオススメだそうです!

Information
大原美術館
開館時間 | 9:00〜17:00 ※入館は16:30まで ※ゴールデンウィークなどは一部開館時間を延長する場合があります |
---|---|
休館日 | 月曜日 ※但し、定休日が祝日、振替休日と重なった場合は開館 ※夏季(7月下旬=8月)、10月は無休 ※2013年12月26日、27日臨時休館、12月28日〜31日は年末休館 ※1月1日は本館のみ開館、2日からは全館通常通り開館 |
入館料 | 一般: 1300円(1100)円 大学生: 800円(600)円 高校・中学・小学生: 500円(300)円 ※( )内は30名以上の団体料金 |
場所 | 岡山県倉敷市中央1-1-15 |
電話 | 086-422-0005 |



くらしき川舟流し
出発時刻 | 9:30〜17:00 (30分おきに出発、天候の状況により運休あり) |
---|---|
定休 | 3月〜11月: 第二月曜日(祝日の場合営業) 12月〜2月: 土・日・祝のみ運航(年末年始は運休) |
料金 | 大人: 300円 子供: 150円(5歳〜小学生以下) |
電話 | 086-422-0542(倉敷館観光案内所) |

カフェ エル・グレコ
営業時間 | 10:00〜17:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日(祝日の場合は水曜) |
場所 | 岡山県倉敷市中央1-1-11 |
電話 | 086-422-0297 |

倉敷アイビースクエア
場所 | 倉敷市本町7-2 |
---|---|
電話 | 086-422-0011(代表) |

倉紡記念館(倉敷アイビースクエア内)
開館時間 | 9:00〜17:00 ※入館は16:45まで |
---|---|
定休日 | 無休 |
入館料 | 大人: 350円 学生: 250円 ※アイビー学館と共通 |
場所 | 倉敷市本町7-1 |
電話 | 086-422-0011(倉敷アイビースクエア) |

