2013年8月20日 初回放送
#113 | ロシア・プーシキン美術館展“フランス絵画300年”〜モネ、ルノワール… フランスが羨む驚異のコレクション〜 |





なぜ、これほどのフランス名画がロシアに!?
今回は横浜美術館で行われている「プーシキン美術館展 フランス絵画300年」へ!
エルミタージュ美術館と並んでロシアを代表する美の殿堂、プーシキン美術館から、フランス絵画史を彩る珠玉の66点が来日しました。17世紀から20世紀にかけての300年分のコレクション、その中でも、印象派以降のオールスターラインナップは圧巻!モネ、ルノワールらの印象派から、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャンらポスト印象主義、そして、ピカソ、マティス、シャガール、ルソーまで。
一体なぜこんな豪華コレクションがモスクワに?驚異の審美眼を持つ2人のロシア人収集家にもスポットを当て、フランス名画の魅力にを通して、ロシアの歴史も垣間見ます。

※クリックすると、大きな画像が開きます。

私の大好きなフランス絵画の巨匠たちの作品が一度に見られた展覧会でした。しかもどれも傑作揃い!バーゲンでお得な買い物をたくさんしたような気分です。
マトリョーシカ
ロシアの民芸品マトリョーシカ人形。ひとつひとつ丁寧な手作業でつくられた木製の人形で、ロシアから直輸入されたものです。特に、この宇宙シリーズは、個性的な作品を生み出すニキーチン夫妻の作品で、パカッと開けると小さな人形がいっぱい詰まった、かわいい木製オブジェです。

Information
プーシキン美術館展 フランス絵画300年
横浜美術館
2013年9月16日(月・祝)まで
開館時間 | 10:00〜18:00 ※入館は閉館の30分前まで ※8月、9月の金曜日は20:00まで開館 |
---|---|
休館日 | 木曜日 |
入館料 | 一般: 1500円(1400円) 大学・高校生: 1200円(1100円) 中学生: 600円(500円) ※()内は20名以上の団体料金(会場でのみ販売、要事前連絡 電話:045-221-0300) ※小学生以下無料 ※毎週土曜日は高校生以下無料(要学生証、生徒手帳) ※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方1名は無料 ※本展観覧券で当日に限り横浜美術館コレクション展もご覧いただけます ※リピーター割引: 観覧済みの横浜美術館企画展有料観覧券をご提示いただくと、団体料金でご覧いただけます(ご観覧された展覧会の最終日から1年間、1名様1回限り有効) |
場所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |


世界初公開!
特別展マンモスYUKA
〜シベリアの永久凍土から現れた少女マンモス〜
パシフィコ横浜 展示ホールA
2013年9月16日(月・祝)まで
開館時間 | 9:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで ※水・金曜日は19:30まで |
---|---|
休館日 | 会期中無休 |
入館料 | 一般: 2200円 小・中学生: 1200円 |
場所 | 横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |

