2013年7月23日 初回放送
#111 | 手塚治虫×石ノ森章太郎「マンガのちから」展〜アトムから仮面ライダーまで 名作誕生の秘密に迫る!〜 |





世界を魅了する日本の「マンガ」!
今回のぶらぶらは、東京都現代美術館で開催中の「マンガのちから」展へ。
「マンガの神様」手塚治虫と「マンガの王様」石ノ森章太郎。戦後日本のマンガを変えた2人の巨人の足跡から、いかにして日本のマンガを世界的な文化になったのかを探ります。
特別ゲストに、手塚・石ノ森両氏と青春をともにした松本零士さんを迎え、リアルに再現された伝説のトキワ荘や、初公開となる手塚治虫の未発表原稿についてのエピソードなどをたっぷり伺います。
「鉄腕アトム」「サイボーグ009」「ブラック・ジャック」「仮面ライダー」「ジャングル大帝」「ゴレンジャー」…名作を辿りながら、巨人たちの知られざる素顔に迫ります!

※クリックすると、大きな画像が開きます。

実はあまりマンガを読んでこなかったので、知らないことばかりだったのですが、今回の展覧会で、お二人の描いたマンガの奥深さにびっくりしました…!日本のマンガが世界中を魅了する理由がわかった気がします。
3Dクリスタルパズル アトム
クリスタルのようなプラスティック製の透明ピースを組み上げる立体ジグソーパズル。40ピースですが、あなどるなかれ!立体パズルなので、けっこう難しいみたいですよ。完成したら、インテリアとして飾って楽しめるステキなパズルです。

Information
東京都現代美術館
企画展示室B2F
特別展「手恷。虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」
2013年9月8日(日)まで
開館時間 | 10:00〜18:00 ※7月26日、8月2、9、16、23、30日、9月6日(いずれも金曜日)は21:00まで ※入場は閉館の30分前まで |
---|---|
休館日 | 月曜日 |
観覧料 |
一般: 1,200円(960円) 大学生: 900円(720円) 中高生: 700円(560円) 65歳以上: 900円(720円) ※( )内は20名様以上の団体料金 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と付き添いの方(2名まで)無料 ※小学生以下無料(保護者の同伴が必要) ※本展チケットで「MOTコレクション」(常設展)観覧可能 |



企画展示室 1F
オバケとパンツとお星さま
―こどもが、こどもで、いられる場所
2013年9月8日(日)まで
開館時間 | 10:00〜18:00 ※7月26日、8月2、9、16、23、30日、9月6日(いずれも金曜日)は21:00まで ※入場は閉館の30分前まで |
---|---|
休館日 | 月曜日 |
観覧料 |
一般: 1,000円(800円) 大学生: 800円(640円) 中高生: 500円(400円) 65歳以上: 800円(640円) ※( )内は20名様以上の団体料金 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と付き添いの方(2名まで)無料 ※小学生以下無料(保護者の同伴が必要) ※本展チケットで「MOTコレクション」(常設展)観覧可能 |
場所 | 東京都江東区三好4-1-1 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |

