バックナンバー

#88

初回放送:2024年6月16日(日)22:00〜22:54

キャスト

ナレーター(N) / ちふゆ(ネクシード)

スチュアート・ブランチ / 竹内  昂(ネクシード)
ピーター・ハリソン / 山中 誠也(ネクシード)
ピーター・ガッシュ / 斉藤 優希(プランダス)
ダナ・ミッチェル / 愛 ともえ(ケンユウオフィス)

放送内容

オーストラリアの国土の6分の1ほどを占める森林に、この国固有の生物の多くが集中しています。コアラ・トライアングルと呼ばれる場所はオーストラリア、ひいては世界で一番コアラに適した場所です。背の高い健康的な木があり、雨量も気温も適切で暑すぎず寒すぎず、原生林と再生中の森が広がっています。保全科学者であり、土地の開墾と修復を担当するスチュアートは、こうした森とそこに生息するコアラの保護に力を注いでいます。
グレートバリアリーフはオーストラリア東海岸沖にある世界最大のサンゴ礁群です。海の熱帯林と呼ばれるサンゴ礁は、すべての海洋生物のおよそ4分の1に、すみかを提供しています。とはいえ、この生態系での主要な動物はサンゴそのもので、少なくとも415種が生息しています。サンゴはサンゴ礁の基盤そのもので、健康なサンゴがいなければサンゴ礁の生物はほとんど消滅します。生態系に不可欠な存在なのです。サザンクロス大学にある海洋生態学研究センターのセンター長であるハリソン教授は研究の多くをグレートバリアリーフで行っています。
オーストラリアの肥沃な土地の多くが危機的状況下にありますが、保護区もいくつか点在しています。そのひとつが南オーストラリア沖のカンガルー島です。元の植生の半分以上が残されたこの島ではカンガルー、オポッサム、オオトカゲ、ワラビー、アシカなどが保護されています。30の国立公園と保護区があり、オーストラリアの野生生物にとっての希望の島です。

シェア
LINE