バックナンバー

#35

初回放送:2022年6月5日(日)22:00〜22:54

キャスト

ナレーター(N) / ちふゆ(ネクシード)

コリン / 石黒 史剛(ケンユウオフィス)
エイプリル / 米倉希代子(ネクシード)
ロメイン / 裕   樹(ネクシード)
アリスター / 根本 明宏(ネクシード)
シーラ / 竹永 仁美(ネクシード)
カトリーナ / 窪田  愛(ネクシード)
リアム / 中西 正樹(ケンユウオフィス)
ニコラ / 大﨑 陽香(ネクシード)
ロレイン / 古木 海帆(プランダス)

放送内容

イギリスのカワウソは、半分以上がスコットランドの西海岸やヘブリディーズ諸島、シェトランド諸島などに生息。センターは毎年、多くのカワウソを受け入れています。このオスの成獣はちょっと変わった問題で保護されました。カワウソは普通、非常に用心深く、人間にも強い警戒心を示しますが、この子は、なぜか人慣れしすぎているのです。
イギリスで馴染み深い哺乳類のひとつがキツネでしょう。真冬に繁殖期を迎えると、メスは春に出産。その後、秋まで家族単位で行動します。世界中に広く分布しているキツネは、自然の中だけでなく都市部にも住み着いています。人間のすぐ側で生活するキツネは、交通事故や害獣対策などでケガをしたり、命を落とすことも少なくありません。センターに保護されたこの子ギツネは、車にはねられたらしく、脚を負傷しています。
スコットランドを代表する艶やかな鳥といえば、カワセミでしょう。カワセミは、狩りの名手です。猛スピードで水中に飛び込んでは、鋭いくちばしで小魚をキャッチします。鮮やかな青い羽は印象的ですが、なかなか間近で姿を見ることのできない鳥です。そのカワセミがセンターに保護され、リアムが診察することになりました。

シェア
LINE