#114
2025年6月17日(火)22:00〜22:54
キャスト
ナレーター(N) / ちふゆ(ネクシード)
ジョン / 竹内 昂(ネクシード)
ヨハン / 斉藤 優希(プランダス)
ブルース / 金城 大和(ステイラック)
ケリー / 早瀬 水音(アンドピクセル)
リサ / 実川 桔己(アンド)
アンドリュー / 川上 大輝(ネクシード)
放送内容
リハビリセンターに広いスペースが確保されました。ここには生後1週間ほどの赤ちゃんキリンが入ります。センターに来た時はまだヘソの緒がついたままで、哺乳瓶にうまく吸いつけず、すぐに弱ってしまうのではないかと心配しましたが持ち直しました。日光を浴びながら自由に過ごせる環境に移します。幼すぎて薬を投与できないため目隠しをして誘導します。
ジョンが動向を追っていたチーターの2匹の子供は成長し本来の生息地である草原に出てきています。若いチーターは学ぶことがたくさんあります。チーターの狩りは学習して得られるものでライオンやヒョウのように本能的なものではありません。これから母親から狩りの方法を教わることになります。
新たに取得した土地は今や生き物で溢れています。サイやライオンなど、さまざまな動物が導入され環境を自然な状態に戻す手助けをしています。2頭の子ゾウ、ステラとアマラは囲いのあるエリアに導入されていますが、野生復帰が成功したとするには野生の群れの一員になる必要があります。今日、チームは小さなゾウの群れを新しい土地に移動させます。ステラとアマラはこの群れに合流できるでしょうか。
ハゲワシは繁殖シーズンとなりました。ケリーたちのチームは必要に応じて孵化をサポートして健康なハゲワシが生まれるよう尽力しています。孵化の期間は最大で54日。殻を破って出てくるには、さらに2~3日かかります。移送には大変な労力を要しましたが繁殖シーズンに間に合わせたことが大きな成果を上げそうです。