2014年2月1日 放送

- たかの友梨
- 1948年生まれ。新潟県出身。
30歳の時にエステサロン『たかの友梨ビューティクリニック』を設立。現在では全国に124店舗を展開、従業員1000人をかかえる企業の経営者である。また、美容研究家として独自のエステ理論を確立し、テレビ番組にも数多く出演している。
たかの友梨の愛車遍歴
- 1972年 24歳 トヨタ カローラ
- 1973年 25歳 トヨタ セリカ
- 1975年 27歳 日産 スカイライン 2000GT
- 1978年 30歳 フォード マスタング
- 1980年 32歳 日産 グロリア
- 1984年 36歳 メルセデス・ベンツ SLクラス
- 1989年 41歳 ジャガー XJ12
- 1990年 42歳 ジャガー XJ-S
- 1996年 48歳 シボレーアストロ
- 1999年 51歳 メルセデス・ベンツ S600
- 2003年 55歳 BMW 7シリーズ
- 2005年 57歳 ポルシェ カイエン
- 2005年 57歳 ベントレーコンチネンタル フライング スパー
- 2006年 58歳 レクサス LSクラス
- 2009年 61歳 ポルシェ パナメーラ
- 2010年 62歳 メルセデス・ベンツ Gクラス
- 2012年 64歳 ロールス・ロイス ゴースト
- 2012年 64歳 メルセデス・ベンツ Sクラス
- 2013年 65歳 ロールス・ロイス ゴースト EWB

竹岡圭コラム
「お美しくてカッコいい!たかの友梨さん」
さすがはエステティック業界の第一人者!年齢を感じさせないお美しさ。たかの友梨さんのまわりだけ、なんだか輝いているようでビックリしちゃいました。多くの女優さんがおっしゃってましたが、やっぱりお肌ってお手入れ次第、手をかけるとかけた分だけキレイになれるものなんですね〜。私も少しは見習わないと!
一説によると2月3日の節分で年が変わるとも言いますから、今年の目標のひとつに「お肌を磨く」というのも付け加えちゃおうかな〜と、いま心に決めました!(笑)。果して1年後どれくらい成果が出ているのか、こうご期待です(爆)。
さて、そんなたかの友梨さんが、クルマ好きだとはまったく存じあげなかったので、ちょっとビックリしちゃいました。それも結構スポーツテイストの強いクルマが多いんですよね。やっぱり時代の先端を駆け抜ける女性は、主張の強いクルマを選ぶものなのかもしれません。
しかもその愛車のラインアップが、たかの友梨さんの人生のステップアップと、見事にリンクしているのもスゴイところ。自分を奮い立たせるために派手なクルマを、自分を戒めるために落ち着いたクルマをと、柔軟性を持って選択されるあたりも、時代の先を読んで生き抜いてきた、たかの友梨さんならではの選択なのかもしれません。なんだかクルマが生き様を表しているようでしたから。
聞けば聞くほど若い頃はご苦労なさっていらっしゃるんですけど、それが全部身になっていらっしゃるところもすごい。「コンプレックス、実体験、人生二毛作」のお話を伺っていると、なんだかアニメ「巨人の星」の星飛雄馬のテーマソングが頭の中に浮かんできちゃったんですけど、いやはやなかなかできることじゃないですよ。私たちの場合「やっぱり、あれくらいやらないと、あぁはなれないんだねぇ・・・」と、三人でシミジミしちゃったりしてた感じなので、う〜む、ロールスロイスゴーストへの道のりはかなり遠そうです。
そんなたかの友梨さん、「60歳過ぎたら、もう好きなものを選んでいいでしょう?」と、ふっ切れたというお話にすごく共感しちゃいました。とはいえ、125歳まで生きるつもりとおっしゃっていたので、これから先もどんどん、たかのさんらしい挑戦や選択をなさるんでしょうね。たかの友梨さんのようなある意味ストイックな頑張り方は、なかなかできるものではないですが、これからどんなことを世の中に仕掛けていくのかは、とっても興味があるところですよね。私たちも、かなりレベルは違うかもしれませんが、一歩一歩踏みしめて頑張っていきたいと思います〜。
収録遍歴
矢作が明かす
人生成功の秘訣・・・!?