2013年11月30日 放送

- 都並敏史
- 1961年生まれ。東京都出身。
10歳の時、東京ヴェルディの前身、読売クラブに入団。19歳で日本代表に選出され、左サイドバックのスペシャリストとして活躍。Jリーグ開幕後、ヴェルディ川崎、アビスパ福岡、ベルマーレ平塚でプレーし、37歳で現役を引退。現在は、解説者として活動。東京ヴェルディの育成アドバイザーも務めている。
都並敏史の愛車遍歴
- 1979年 18歳 マツダ ファミリア
- 1980年 19歳 トヨタ セリカ カムリ
- 1982年 21歳 アウディ 80
- 1984年 23歳 フォルクスワーゲン シロッコ
- 1986年 25歳 アウディ 100 アバント
- 1988年 27歳 フォルクスワーゲン ジェッタCi
- 1989年 28歳 アウディ 90 クワトロ
- 1989年 28歳 フォルクスワーゲン ゴルフGTI 16V
- 1990年 29歳 アウディ 90
- 1991年 30歳 BMW 745iA
- 1992年 31歳 フォルクスワーゲン ゴルフGLi
- 1993年 32歳 フォルクスワーゲン ゴルフVR6
- 1993年 32歳 ポルシェ 911カレラ4
- 1993年 32歳 メルセデス・ベンツ 300TE
- 1996年 35歳 メルセデス・ベンツ 500E
- 1997年 36歳 フォルクスワーゲン カラベル
- 1997年 36歳 フォルクスワーゲン タイプ2 ヴァナゴン
- 2004年 43歳 トヨタ コースター
- 2011年 50歳 メルセデス・ベンツ 500E
- 2013年 51歳 メルセデス・ベンツ S55L AMG
- 2013年 51歳 フォルクスワーゲン ゴルフ ワゴン
- 2013年 52歳 トヨタ ハイエース

竹岡圭コラム
「中古車マニアでカスタムマニアの都並さん。予備車、Tカーまで!?」
サッカー好きでクルマ好きと来たら、バッチリなゲスト!都並敏史さん。武田修宏さんにご出演いただいた時、さんざん都並さんのお名前が出ていた通り、「サッカー界のクルマ番長」ってことですが、その上に松木さんがいらっしゃるということですから、サッカー界って本当にクルマ好きが多いんですね〜。
実は都並さんには、以前私がCOXさんからゴルフGTIカップに参戦していたときに、応援に来ていただいたことがあるんです!都並さんもCOXさんとは縁が深いということで、なんだかご縁を感じちゃうんですよね〜。ちなみに私も小学生の頃、女子サッカーをやっていたなんていうつながりがあったり。そういえば、小木さんもサッカーやっていたし、矢作さんもサッカー詳しいし、やっぱりサッカーとクルマはつながりがあるのかも!?
意外だったのは、都並さんが中古車マニアだったということ。サッカー業界の方としては珍しい気がしませんか?まぁそういう私も今まで新車で購入したのは1台だけですけどね(笑)。でも都並さんの場合は、カスタムマニアでもあるとのことなので、どうせいじっちゃうならば、新車である必要はないですもんね。
そして、もうひとつ意外というか、超驚いちゃったのが、予備車、レースでいうところのTカーですけど、それを用意しているということ。いやはや、これはビックリですよ〜。たぶん本当はもう1〜2台、不動車でもいいから部品取り車とか用意したいところなんじゃないですかね? どうしてもそのクルマじゃなきゃ!っていう方は、そういうものらしいですから。保管しておくだけでも大変だと思うんですが、そういったクルマを飾っておくんじゃなく、きちんと乗っていらっしゃるていうのがまたいいですよね。
しかし、用途に合わせていろいろなクルマを乗り分けるライフスタイルって、うらやましい限り!おぎやはぎのお二人と、近所用のコンパクトカーに、遠出用のラグジュアリーカーに、気分を上げる用のスポーツカーに、アウトドア用のSUVって感じで、3〜4台持てたらいいよね〜、なんていつも言っているんですけど、それを実践なさっている都並さんは、本当にスゴイ!
それを真似するには・・・、都並さんに出物の中古車を探してきていただくしかないかもしれません・・・!その際は都並さん、よろしく御願いしますね〜☆
収録遍歴
衝撃告白!!
先日「イタリア」入りましたー!