2012年10月24日放送

- 石丸謙二郎
- 1953年生まれ。大分県出身。
つかこうへいの事務所にスカウトされ、1978年に『いつも心に太陽を』で舞台デビュー。以降、テレビ・CM・映画と幅広く活動。1987年に放送を開始し、20年以上の歴史を持つTV番組「世界の車窓から」のナレーターとしてもおなじみ。
特技/趣味はウインドサーフィン。ほかにも、登山、フリークライミング、釣り、ケイビングなど、多彩なアウトドアスポーツを楽しんでいる。
石丸謙二郎の愛車遍歴
- 1986年 33歳 トヨタ ソアラ
- 1990年 37歳 日産 キャラバン
- 1990年 37歳 トヨタ ハイエース
- 1990年 37歳 トヨタ カローラ
- 1994年 41歳 ボルボ 940 エステート
- 1995年 42歳 トヨタ ハイエース スーパーロングハイルーフ
- 2003年 50歳 トヨタ ハイエース スーパーロングハイルーフ
- 2006年 53歳 ボルボ C70

竹岡圭コラム
「真のアウトドア好き男性って、カッコいい!」
石丸さん、アウトドアバリバリのアクティブ派だったんですね〜。体力自慢競い合い系のTV番組でのご活躍は拝見してはいても、その優しそうなお姿から、そうは言っても本当はインドア派なのでは・・・と、誠に勝手ながら想像しておりました。
でも、お話を伺うと、そんな想像は木っ端微塵になるほどのアウトドア派。37歳から始められたというウインドサーフィンなんて、プロ顔負けどころか、完全にプロのレベルなんです。私の場合、素人もいいところですが、一度はウインドサーフィンをかじったことのある者として、時速80キロという速度チャレンジ、ご成功を心よりお祈りしております〜。
しかし、アウトドアシーンでの石丸さんの手際のよさには驚くばかり。タープ(日差しや雨を防ぐための布)を出すだけでも、メチャクチャ早いんですもの。石丸さんみたいな方を、ボーイフレンドに持つと、さぞかし楽しいだろうなぁ〜って思いました。
だいたいアウトドアシーンって、男性がよりカッコよく見えるものじゃないですか。「ここはオレに任せとけ!」って感じでね。ところがあの二人ときたら・・・。
「オレたち、最初に座っちゃって見てるだけ、楽しんでるだけで、いつも何もしないんだよね」って、オイオイ!開き直っちゃってるよ。BBQは男性が女性をもてなすっていうのが、海外では当たり前だっていうのになぁ〜。
でも、あぁいうクルマガレージライフみたいなのって、オトコのロマンなんでしょうね〜。おぎやはぎのお二人も、本当にうらやましそうでしたもん。でもあの二人の場合「面倒臭い」というのが先に来ますから「夢はあるけど、たぶんムリだと思う」って自分たちで言っちゃってましたからね。愛車遍歴スタートから1年お付き合いしてきた私もそう思います(笑)。
でも、いつまでも夢を追いかけている方ってステキですよね〜。そんな石丸さんの夢を叶えるためにも、トヨタさんにハイエースハイブリッドを出していただかなければ・・・。なんでもトヨタさんは、2015年までに21車種の新型ハイブリッド車を投入するそうですから、もしかしたら、ハイエースハイブリッドもあるかもしれませんよ〜。
収録遍歴
アウトドアで
サイテーのふたり。