2015年03月14日放送

- 芹澤信雄
- 1959年生まれ。静岡県出身。
高校3年生の時からゴルフを始め、1982年、23歳でプロデビュー。27歳の時に『日経カップ』でツアー初優勝を果たす。その後も数多くの大会に出場し、国内ツアーで5度の優勝を飾った。50歳を機にシニアツアーに参戦。現在も活躍を続ける名プレーヤーである。
芹澤信雄の愛車遍歴
- 1978年 19歳 日産 パルサー
- 1981年 22歳 トヨタ クレスタ
- 1983年 24歳 トヨタ ソアラ
- 1985年 26歳 アウディ 100
- 1987年 28歳 メルセデス・ベンツ 190E
- 1987年 28歳 ポルシェ 928
- 1988年 29歳 ポルシェ 911 ターボ
- 1989年 30歳 メルセデス・ベンツ 500SL
- 1989年 30歳 日産 インフィニティ Q45
- 1991年 32歳 メルセデス・ベンツ 560SEC
- 1991年 32歳 メルセデス・ベンツ 500E
- 1992年 33歳 メルセデス・ベンツ 300TE
- 1993年 34歳 ポルシェ 911 カレラ
- 1993年 34歳 メルセデス・ベンツ C220
- 1995年 36歳 ランドローバー レンジローバー
- 1996年 37歳 フェラーリ 456 GTA
- 1997年 38歳 日産 エルグランド
- 1998年 39歳 メルセデス・ベンツ A160
- 1998年 39歳 メルセデス・ベンツ ML320
- 1998年 39歳 メルセデス・ベンツ S500
- 2000年 41歳 BMW X5
- 2000年 41歳 アルファ ロメオ 156
- 2001年 42歳 BMW M3
- 2002年 43歳 ボルボ XC90
- 2002年 43歳 メルセデス・ベンツ S63L AMG
- 2002年 43歳 メルセデス・ベンツ E55 AMG
- 2004年 45歳 BMW X3
- 2005年 46歳 ランドローバー レンジローバー スポーツ
- 2006年 47歳 メルセデス・ベンツ CLS63 AMG
- 2006年 47歳 メルセデス・ベンツ B170
- 2007年 48歳 ボルボ V70
- 2008年 49歳 アウディ S5
- 2008年 49歳 メルセデス・ベンツ GL550
- 2010年 51歳 メルセデス・ベンツ C200
- 2012年 53歳 アウディ A3
- 2012年 53歳 マセラティ クアトロポルテ
- 2012年 53歳 メルセデス・ベンツ ML350
- 2014年 55歳 ポルシェ カイエン GTS
- 2014年 55歳 メルセデス・ベンツ CLA180
※芹澤信雄さんの愛車遍歴の一部抜粋になります

竹岡圭コラム
プロゴルファーがいい車を求める理由に納得!
さて、高校生の頃のキャディーさんのアルバイトでゴルフを始めたという芹澤さん。最近の子供たちは本当に小さい頃からゴルフを始めているので、とっても遅いスタートの印象ですが、よく考えたら以前はみんなそうだったんですよね。そういう時代背景を考えると、芹澤さんのスタートは、その時代なら普通なのかもしれませんが、高校からスタートして23歳でプロテストに合格、27歳で優勝・・・というステップはやっぱりスゴイ!
元々スキー選手を目指されていたというだけあって、スポーツの勘が素晴らしくイイんでしょうね。でも、国体にも出場されるほどの腕前だったという、スキー選手になっていらしたら、そちらはそちらでまた世界で活躍なさっていたような気もしますが・・・。
先日皆川賢太郎さんが、日本ではあまり認知されていないけど、世界ではスキーのワールドカップはスゴイというお話をされていたので、なんとなくそちらも期待したくなっちゃいます。でも選手生命と言う意味では、シニア大会まであるゴルフの方が長くご活躍できるんでしょうけど・・・。
しかし、改めて驚いちゃうのが、実は芹澤さんがゴルフ界からの初ゲストだったということ。おぎやはぎのお二人もゴルフ大好きなのに、なんで今までいらっしゃらなかったんでしょうね。ある意味不思議。でも、プロゴルファーの生活ってどんなもんだかよく存じ上げなかったのですが、どうもメチャクチャ忙しいみたいなんですよね。ツアーに次ぐツアーで休むヒマ全然ナシ。プロ野球選手とか、プロサッカー選手と違って、チームとか契約とかがないので、とにかくツアーに出ないといけないというお話を聞いて納得しました。本当に腕一本で勝負という感じがします。
移動もすべて自分で行うからこそ、クルマだけは贅沢しようと思った、というお話も納得ですよね。全国津々浦々走りまわるわけですから、ストレス解消できたり、自分らしくいられたり、寛げたり、身体がラクだったり・・・選ぶ基準はいろいろなんでしょうけれど、気持ちはよ〜くわかります。
複数台所有でメルセデスベンツ遍歴をお持ちなのも納得ですが、よく見ると速いクルマが多いんですよね(笑)。ある程度スピードに余裕があるクルマの方が移動もラクだったりしますから、お気持ちはわからなくもないんですが、「今気になっている一台」が、ルノーメガーヌのスポールトロフィーって・・・!
まだまだ愛車遍歴は膨らみそうですね。
収録遍歴
ゴルフより
インコ世代・・・!?