毎週火曜 20:00~20:54放送

次回の放送

◆次回、8月19日の放送は…(※8月5日・12日はお休みです)

未公開シーンもたっぷり!大喜利

親子大喜利【司会:三遊亭好楽&三遊亭円楽】

放送内容

#531 2025年7月29日(火)放送内容

「笑点」第2968回 大喜利

【一問目】
おかずが一個だけ、という小学校の給食が
話題になりました。
給食は楽しくお腹いっぱい食べたいもの
ですね。
そこで皆さん、「楽しい給食」を笑点流に
考えてください。

【二問目】
これから本格的な夏を迎えます。
夏に出てくるものといえば幽霊。
今回、皆さんはちょっと早く出てきて
しまった「あわてんぼうの幽霊」になって
「うらめしや~」と言ってください。
私が「早いんじゃないの?」と言うので
続けてください。

【三問目】
七夕に、短冊に願いごとを書いたお子さんもいることでしょう。
そこで、皆さん子どもになって、
願い事を書いた短冊を笹に結ぶ仕草を
しながら一言。
笹の私が「叶うといいね!」と言うので
さらに続けてください。

昭和歌謡大喜利 【司会:三遊亭好楽】

【挨拶】
「昭和歌謡大喜利」ということで、
皆さんには、「昭和川柳」を作って
挨拶していただきましょう。
「昭和」というワードを5・7・5の
どこに入れても良いので川柳を作ってから
お名前をお願いします。

【一問目】
まずは、ちょっとこちらをお聞きください。
(♪タラッタ タララタッタタ あ~ あ~)
昭和43年に、青江三奈さんが歌った
「伊勢佐木町ブルース」を聞いていただきました。
そこで皆さん、「あ~、あ~」の部分で、
様々なアクションや表情をお願いします。
私が「どうしたの?」と聞きますので
答えてください。

※放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。
シェア
LINE